つりイグアナ

釣り目問わず、釣り方問わず、釣りを目一杯楽しむ!(旧:イグアナのフカセ釣り)

出征、神島沖

ジギングの乗り合い船に乗ってきました


船は大井漁港のLEONさん


なにせ初めてなのでドキドキもんです


しかも急に決めたもんだからこの間のPEにリーダーを結んでおらず、船の上でラインを組む羽目に


アシストフックも作ってなかったのでストックが少なく


スプリットリングとソリッドリングの在庫がわずかだったので朝、大井漁港の隣の釣具屋で買い


船着場を微妙に間違え


船に乗る段になって救命胴衣を忘れたのに気が付き
(船長に言って借りました)


リーダーを組んだのはオシアジガー2つのみ


慣れてないもんだから、頻繁にバックラッシュをやりまくり


予想通りナブラ打ちの時にもしっかりバックラッシュをかましました
船長にスピニングは無いのか、真下に打てばいいのに!と怒られました


流石に自分が船長でもこれは怒る案件だと思います


モーニングサービスに何も釣れず、周りがどんどんホウボウをあげる中も何も釣れず


ようやく小さいシイラを釣り上げて完全ボウズを逃れるので精一杯


みんなが使ってるジグやアクションも見る余裕があまり無く


形や大きさ、色をひと流しごとに変えても、底をスローに誘っても一向に釣れません


そんな時、小サバが掛かりました


オマツリでもやらかしたかと思って上げたら付いてただけですけど


これは完全にベイトとなっているに違いないと判断
サバと同じ大きさのルアーを持っており、それに全てを賭けることにしました


ひたすら愚直にワンピッチジャークを繰り返していると突然根掛かり


リールがうんともすんとも動かなくなりました
なんか動いてる気がしてたんですが、船の動きかと思い指ドラグで糸を止めてたら猛然と走り出しラインブレイク


逃した獲物は本当に大きかったようです


次のルアーを結ぶ前に確認したところ、下は砂地で根掛かるものは何も無かったそうです
そうと知ってれば・・・


幸い、同じサイズのルアーは持ってたのでそちらに付け替えてやはり愚直にワンピッチジャーク


ドラグを少しだけ緩めにしておき、次こそは、と構えて数流し後


リールが回らなくなりました


ドラグを少し締めてファイト開始


先ほどではありませんが、やはり引きは強烈
今度は逃してなるものかと、ドラグ調整をしながら魚をいなしながらやりとりしていきます


最初は巻いても巻いても糸が出て行ってましたが、終盤は走り出し以外はなんとか糸が巻き取れてました


魚体を確認するとまさかのブリ(ギリギリワラサを超えてるかな!?ぐらい)


船長にタモ入れしてもらい無事キャッチ


やり取りの最中に他の人のルアーを2つ拾っていたらしく、網の中には自分のを含めてジグが3つ入ってました


左腕に力が入らなかったので持ち主の方に外してもらいました


そのあとタモ周りを片付けて、ブリを血抜きして、いざクーラーへ入れようとすると入りません


尻尾を曲げても入りません


隣の長いクーラーを持ってた方にお願いして、港までクーラーに入れてもらいました
まさかライトトランクに入らない魚が釣れるとは思いもよりませんでした


左腕は限界を迎えていたのでそのあとは完全に消化試合でしたね
もちろん何も釣れませんでしたけど


とりあえず最高のジギングになって良かったです
しかも、初の青物がブリ
感動ひとしおです


中盤のホウボウもカツオも釣れない悲惨な状況なんかどこかへ行っちゃいましたね
カツオなんかいらねー、ぐらい気持ちが大きくなってました
我が身ながらアホですね


さっそく、ブリとシイラをさばいて食べます
ジギングはめちゃくちゃ面白い、これを再び味わえて良かったです



対ブリ 使用タックル
Galahad 604B
オシアジガー2000
PE2号
フロロ7号(30lb)2ヒロ
ソリッドリング#5
スプリットリング#4
フック JIGEN #1/0
アシストライン ALGON フロロ3本芯 15号
ブリード ゴラッソ180
アシストフックは前後とも装着

いよいよ・・・

ついにジギング用のタックルボックスを揃えることに成功しました


先月の買い物で得たポイントを全て使い、現金支払い無しで購入できました


ナチュラムのお得セットで、確かにバラバラで買うのに比べたらだいぶ安いんですが、ヤフーショッピングで買うと送料必須なので近所の実店舗とかで買うより多少お得なぐらいですけどね


Tポイントが1,000ポイントぐらい付くので実質に直すと送料分も帳消しになりますが、その分ほかのものを買わないと意味が無くなるのがなんとも言えないところ


地味に初バケットマウス


前々から、たくさん入るし良いなぁとは思って見てました
ライバル?のドカットよりも拡張性が高いところもいいですね


これでガシガシものを入れられます


メタルジグの収納に関してはまだ細かいところは決めてませんけど、縦置きできる箱か何かと使用済み入れケースは必要ですね


あとはリールを3つ入れて、リーダー他小物入れを入れて


ようやくジギング船の予約を入れられます


時間や状況によってはタイラバをやるみたいなんですが、タイラバロッドは持ってませんのでライトに使えるGalahad 612Bでタイラバを何となくやってみます


ちなみに、オシアジガーの1500には1.5号が400、2000には2号が400
ツインパワー 8000には3号が300巻いてあります


いちおう下巻きは全部やっておいたので、概ねスペック通りの1回転巻量が出ると思います

大山沖 イサキ釣り

週の明け、月曜日に有給を取ったので片名漁港の優誠丸にてイサキ釣りに行ってきました
今回は自分と友人と某社長と友人の恩師の4人で乗船


本当は金洲五目の予定でしたが、カツオだらけとの情報により、師崎(片名)発のイサキ釣りに変更


優誠丸は中型遊漁船で船室もトイレもあります


そして何より定員制なのがありがたいです
今回は8人定員で6人乗船でした


お値段は他の師崎の遊漁船に比べると高いですが、1人当たりのスペースがとても広くて釣りやすかったです
船長もいい人でした


海の様子ですが、土曜日まで降り続いた豪雨の影響は甚大で、三河湾、伊勢湾とも海が完全に茶色に濁ってました


数キロ沖に出ても土の茶色


太平洋まで出るとようやく濁りも取れましたが、しばらくは神島から始まる湾内での釣りは厳しそうです


そんなこんなで大山沖の一番東側のポイントで竿入れとなりました


開始から社長がイサキのトリプルをあげたのを始め、各自がイサキをあげ始めました
自分もダブルこそ無かったですが、コンスタントに釣ってましたね


友人が神経締めがしたいからと作業の邪魔になる余計に釣れたイサキをこっちに放り投げてくるのをいちいち血抜きしながら、久しぶりの船釣りを楽しんでました


10時ごろ、潮止まりなのかモーニングサービスが終わってしまうと途端に食いが悪くなり、ポツポツとしか釣れなくなりました
その中、1人でイサキをあげ続ける社長はやっぱり上手い


そしてそこからはソウダガツオがパラパラと釣れ始め、オマツリしたり棚までエサが落ちなかったりと苦戦


チダイもちょこちょこ釣れてました
正直いらないんですが、針を飲んでしまうので仕方なく持って帰ります


あと、たまたまですけどウマヅラハギがなぜか釣れました
水深50mぐらいのところで35mに棚を取ってたのに・・・
どうせなら本カワハギの方がうれしいんですけど


そしてカタクチイワシもエサ取りとして参加してきまして、イサキの影が社長からも遠のいていきました


終盤は潮が動き始めたのかまた釣れ始めます
棚が少し深くなりましたが概ね変わらず
ぼちぼちと釣っていきます


最初の数匹は数えてましたが、10を超えたあたりから数があやしくなり、ソウダガツオのぶっ飛びアタックにあたふたしていたせいで自分の釣った本数はわからなくなりました


クーラーには友人が放って寄こしたイサキも入ってるし


多分自分で釣ったのは15〜20といったところじゃないですかね


しかし、良い釣りでした


近くで釣ってた乗合船は片舷7〜10人(こっちは片舷4人)
いっぱいに乗った船を見てると、たった2,000円上乗せするだけでこんな快適なのは悪い気がしましたね
譲る気は無いですけど


今日の釣果を披露しようとクーラーを開けたんですが、ご近所に配った後で血みどろの水が溜まってる状態を写真におさめる訳にはいかず


写真はありませんが、ライトトランク30Lに満パンの魚がいました

かっ飛び棒のフックセッティング

ジャンプライズのかっ飛び棒って、買ったそのままだとフックが付いてないんですよね


で、普通なら#4か#3のトレブルフックを買ってきて付けるのが定石なんでしょう


トレブルフックって根掛かりやすいし、フッキングのしやすさよりバラシ率を下げたいということで、アシストラインを使ってダブルのシングルフックを付けてみました


いつも作ってる段差フックと同じ作り方ですが、今回はアシストラインを短めで作りました


フックの重さを揃えるため、公式ホームページを確認すると#4で0.94g、#3で1.13gでした


手持ちのヴァンフックJIGENでいくとの#1が2本にGPリング#3が1つで0.92g
これにアシストラインがくればちょうどいい感じになると判断
アシストラインはアルゴンアシストのフロロ3本入りのやつ、15号です


アシストラインを4.5〜5cmに切って二つ折り
チチワの要領でリングを付けて締め込んで、ミシン糸を巻いて固定


2本ある端糸を左右に開いてフックの向きに注意してそれぞれ糸で巻いて取り付け、瞬間接着剤で固めて完成


普段の作り方のフックを付けてからリングを付ける方式だとリングが付けられなさそうだったので、先にリングを付けてからフックを付けました


長すぎると前後のフックが干渉するので、出来るだけ短めに付けました


フック用のアイが3つあるので真ん中にフックを付けなければ多少長めにとっても問題ないかと思います


自分としてはせっかく3つあるんだし、という貧乏性ということで全部取り付けました



かっ飛び棒と製作道具



セッティング後のかっ飛び棒

釣りに行けたー!!

釣りに行くタイミングで雨降るし
船を予約したら時化るし


風がなければ雨でも行くけど


あの釣れた時の快感、狙って釣った達成感


忘れそう


多分ゴールデンウィークぐらいからまともに釣りに行ってない気がする


行った後の竿やリールを洗うのも地味に楽しいんだけどなぁ・・・


というわけで、奥さまを連れてデートに行くついでにシーバス狙いで半田港と矢作川で打ってきました


お茶屋さんで抹茶とお茶菓子でも食べようかと西尾に車を走らせ、途中のイシグロでシンペンを購入


地味に持ってなかったんですよね
ライトロッドで使えるシンペン


衣浦湾や矢作川といった浅いところはシンペンで行きたかったというのもあります


ライトゲームタックルということでシーバスのサイズが少しでも良くなるよう10gまでで長さがそれなりにあるシンペンを探してました


それがシュガペン
70S(5.5g)と95S(12g)を2つずつ買いました
70Sはカラーの選択肢が2色(ゴールドチャートとハイトホロレインボー)しか無かったのでそれぞれ1つ
95Sはゴールドチャートとシースルーサヨリ
イワシとかのキラキラ系はゴールドチャートでもカバー出来そうな感じでした


できればナチュラル系のカラーはボラっ子が欲しかったんですが、売れちゃったんでしょうね
衣浦湾は基本的にベイトがボラですから


ルアーも揃ったところで10号地から打っていきました
時刻は夕マヅメ、ちょうど良い頃合いです
まずはゴールドチャートから投げていきます


最初は半田港、もともと水が汚いところではありますが、今日は雨の影響が残ってて水が濁りまくり
11号地に移動するも同様の濁りっぷり


ただ、11号地はボラがいたるところで跳ねてて、魚の活性は高そうに見えました
港をランガンしてると、ボラっ子か小サバの群れも見えました
サイズは70Sと同じぐらいかそれより少し小さいぐらい
これなら使うルアーは70Sかそれ以下のサイズかな


ボラがバシャバシャ跳ねてるので着水音は問題なし
キャストは風に乗せるためテンプラ気味にします


泳ぐレンジの確認のため海に落としてみると、風もあるせいで3秒ぐらいで1m沈む感じ


5〜6秒ぐらいを目安に使ってましたがアタリも何もなく、何の気なしに海を見ているとボラとは違うライズを発見


トップを流してみるとゴゴッというアタリがあるも乗らず(多分ボラ)
カラーを変えて投げてみるも見切られたのかスレたのか、もう一度アタって来ることは無かったです


しかし11号地ってあんなにボラが跳ねるようなところだったっけ
10匹同時とかありましたよ


時間帯、活性からして釣れないはずはないので場所移動して矢作川


藻が岩やコンクリに薄く生えててツルツル滑るので足元に気をつけながらランガンしていきます


比較的人も少なく釣りやすい環境でした
底を引くと根掛かるポイントなので、ドリフトとアクションを調整しながら中層をキープしつつ流れの速いところと遅いところの際を流していきます


いるはずなんだけどアタリが無く、太陽もそろそろ沈もうかという頃、待ちに待った勢いのいい突っ込み!


ずいぶん手前でヒットしたのでファイト時間はほぼ無かったんですけど
ほどなく上がってきたのは25cmぐらいのセイゴ


最初の突っ込みだけなら40はあっても良かったんじゃないか、と思いましたがやりとりが始まるとこちらの一方的な展開でした


とりあえず「魚を釣る」という目標は達成できたので、セイゴくんはリリースして帰宅しました



今回使用ルアー
ヒットしたのは真ん中のゴールドチャート



今回買ったけど使ってないやつ(2つとも95S)
ベイトサイズによっては使う機会が来ると思います
ちなみに12gなので投げる時は気をつけます

ちゃくちゃくとジギング用品を揃える

今、ウチに2人いるフェレットの調子がすこぶる悪いです
寿命が7年前後の動物なんですが、どちらも6歳半なので当然に起こりうる事態ではあります
特にセーブル柄の方が来年を迎えられそうにはありません


そんな混乱にさえも乗じる非情なことをしています


治療費がかかるわけです
月に10万は軽く飛んでます


支払いがいろいろあるのでお金を集めます


お金が集まると、釣り具が欲しくなります


結果、手元には新品のオシアジガー1500HGと2000NRHG
さらにツインパワー 8000PG


来週にはロッドが2本届きます
(奥さまの許可は得ております)


ラインはTポイントで買うのでポイント付与待ち


月末には行けるかと思ったら7月にずれ込みそうですが、いける目処が立ちました


今から楽しみで仕方ないです


自分としては、海底の様子を想像していかに魚を感じるか、という小物釣りも大好きです
ただ魚とのガチンコファイトな感じのするジギングも最高なんです


その魅力をもう一度味わいたいという気持ちが強すぎて、自分の金銭感覚を狂わせてしまってます


ところで、


フェレットはかわいい割に寿命が短く、最期が近いときは本当に金銭的にも精神的にも辛いので、これから飼う方はそのあたりを覚悟しておいてください

台風のため・・・

正確には温帯低気圧のせいなんだけど


人の有給に狙いすまして発生してこっち来るのってどうなの!?


去年も同じこと書いてるけど


少なくとも、今は台風の季節じゃ無いだろうがよ!!


有給は前月末までに申告する制度だから、急には変えられません


せっかくの仕立て船が中止になりました


雨も中途半端にしか降ってないし(土砂災害が無いに越したことは無いけども)


しょうがないから奥さま希望の六華亭に行ってカキ氷を食べてきましたよ


夏になると行列が凄すぎて食べに行けないけど、さすが平日月曜の昼過ぎ
ガラガラの駐車場に車を止めて、人の少ないお店でまったり食べてきました


あれは並ぶ人は並ぶだけのことはあるなぁという美味しさ


甘いものが苦手だったり、カキ氷が嫌いな人じゃなければ一度は行っておいた方がいいお店でした


頭がキーンとしないカキ氷なんて初めてで感動


週末は親父がカニを取りに行きたいと言ったためカニ取り


夕マヅメに着いたので近くの流れ込みでシーバスを狙い、アタリがあるも乗らず


目的のカニもサイズは小さいし数は出ないしで、最近の海には完全に嫌われてる気がします


亀崎で良いから、ちょっとシーバスでも狙ってみるかな