つりイグアナ

釣り目問わず、釣り方問わず、釣りを目一杯楽しむ!(旧:イグアナのフカセ釣り)

釣り指南?ブログ巡りにて

自分のブログのような、フカセと銘打っときながらウキ釣りは紀州釣りと放置ウキしかやってない雑魚ブログは置いといて
(あくまで自分の日記用だから・・・)


釣りのアドバイスやら紹介やらしているところを最近は特によく見てるわけです
ライトショアジギングを始めたい、ということで調べまくってる状態


安い買い物じゃないですからね
しっかり調べます
なんならロッドの調子とかシマノにメールを送って聞いたりしてます


そこで先達の皆様方のブログを読むわけですよ
釣り歴こそ自分の方があっても、センスやら頻度やら自分よりも釣果や情報を持っている方は非常に多いですから、勉強になることの方が大半


ただ、あくまでも大半


少数ですが『よくこんなんで・・・』という人もいます
この人らはライトショアジギングとかフカセ釣りにおいては自分が未経験者なので間違いなく先達なんですが、その人達のライトゲームだとか船だとかその他釣り共通の事に関する説明は酷いときがあります


それでご高説しているのを見ると、自分はかくあるまじ、と省みてしまうレベルです
(実際、自分も酷いところはあるけども)


バックフラッシュとか矢射ちとか用語すらあやしかったり
Amazon楽天に紐付けの画像をペタペタ貼って解説、コメントをちょろっととか

『ライトショアジギングはルアーの重さ別に3g〜50gを用意!』ってそれ、竿が3本いるやんけ
その場合、リールも最低2つはいるし、ルアーもロスト対策に少なくとも2個ずつ用意するとなると結構な量だよ?


10gまではライトゲーム(またはスーパーライトショアジギング、人によっては15gのものも含まれる)
ライトショアジギングなら20g〜でしょうに
その上で、揃えるなら20gと40gとか30gと60gとかとりあえずは両極端に持っておいた方が有効だと思う


10g刻みだったり5g刻みだったりタングステンだったりなんか、初心者卒業してから持ちゃいいんです
細かい差なんて初心者の内はわかりません


かく言う自分もライトゲーム始めた当初、1gの違いだったり、レンジなんてものはわからなかったし


自分の場合、ライトショアジギングについては揃えるメタルジグの重さを40gで統一する予定


マッチザベイトも大切だけど、まずはメタルジグがベイトに成れるか、そこからスタートしないと
重さを分けて買って自分が扱いやすい重さを見つけるのもいいけど、そうなると使いにくい重さだったジグがもったいないので